ほくほくしたお惣菜の代表格のポテサラですが、結構手順が多いと思われがちですが効率よく作っていけば手軽にできますよ。
RECIPES
レシピ
ポテトサラダ
調理時間
- 30分
- 費用目安
- 300円
- 材料 分量
- ジャガイモ 3個
- 茹で卵 2個
- きゅうり 1本
- スライス玉ねぎ 1/2個分
- 人参 1/2本
- 薄切りハム 4枚
- 塩・コショウ 少々
- マヨネーズ 大さじ3~4
- レモン果汁またはゆず果汁 小さじ2
- 粒マスタード 小さじ1
手順一覧
- 1
- ジャガイモは皮をよく洗い、皮ごと茹でる
- 2
- きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにし、塩一つまみ入れしんなりしたら軽く絞って水けをきっておく
- 3
- 人参はせん切りにし、電子レンジ500wで2分30秒ほど過熱しておく
- 4
- 茹で卵は荒めに切っておき、ハムは半分に切ってせん切りにしておく
- 5
- 茹で上がったジャガイモの皮をむき、荒くつぶした中に塩・コショウ、人参・スライス玉ねぎ・きゅうり・ゆで卵を入れざっくり混ぜて冷ましておく
- 6
- 冷めた具材の中にマヨネーズ・粒マスタード・お好みの果汁を入れよく混ぜて出来上がり
ポイント
ジャガイモはメークインでも男爵イモでもどちらでもよいメークインはしっとりした感じに、男爵イモはホックりした食感になります。
芋が熱いうちにマヨネーズを混ぜると分離してしまうので冷めてから入れるようにしましょう。