高野豆腐と野菜を一緒に炊き、卵でとじた優しい味のお惣菜です。
RECIPES
レシピ
高野豆腐卵とじ
調理時間 30分
- 材料 分量
- 高野豆腐 2枚
- 人参 1/2本
- 干しシイタケ 3枚
- 玉ねぎ 1/2個
- 卵 2個
- 青ネギ 1本
- 出汁 2カップ
- 塩 小さじ
- 薄口しょうゆ 小さじ2
- みりん 小さじ1
手順一覧
- 1
- 高野豆腐はぬるま湯で戻し、1枚を8個に切っておく
- 2
- 干しシイタケは水で戻し軸を切り離し薄切り、人参・玉ねぎも薄切りにしておく
- 3
- 鍋に出汁・塩・薄口しょうゆ・みりん、しいたけ・人参・玉ねぎを入れ先に10分ほど煮ておく
- 4
- 野菜が煮えたら絞った高野豆腐を入れ15分弱火で煮て味を含ませる
- 5
- 食べる前に溶き卵を入れ一煮立ちさせてねぎを入れて盛り付ける
ポイント
野菜は特に指定はないが、高野豆腐は薄味のほうがおいしいので香りのきついものは避けたほうが良い。
干しシイタケでなくても生のシイタケでもよいが、生のシイタケは軸も割いて入れると栄養価が高くなる。